2010年04月20日

お久しぶりしております

社内的・社外的にいろいろあり更新ができませんでした。

一段落しつつある合間をぬって更新しております。

社内の意思統一を再確認して新たな動きをしております。

期待を持っていただいてる周りの方を裏切らないようにみんな今精一杯やってくれていますので自分も負けないようにしていきます。

今思い描いている事をいかに表現できるかどうか
そして自分が描く夢を皆さんに共感してもらえるか

基本ではありますが今チャレンジしております。

posted by K広報 at 11:50| 営業奮闘記

2010年04月07日

今日

本日お客様の事務所にお邪魔しました。

開発に向けた第一歩という事でお客様の各担当者に集まっていただきスピーディーに準備をしていただきました。

やはり専門家に集まっていただくと話しが速いですね〜

といっても私は何となく理解しつつ聞いておりました。。。

今ある案件、そしてこの案件何とか成功させる為に精一杯がんばらなくては!!

本日はお忙しい中ご協力していただきありがとうございました
posted by K広報 at 21:02| 営業奮闘記

2010年04月06日

明日

明日は出張をしてきます。

今後の開発で重要なテストも実施するようになると思うのでこれがうまくいけば皆さんにまた良い報告をしたいと思います。

すごく楽しみなんです!!
posted by K広報 at 19:12| 営業奮闘記

2010年04月02日

講演会

昨日府中商工会議所にマツダ株式会社の井巻会長が来られて行われた講演会に行ってきました。

さすがです!会場の人数は限定になっておりましたがいっぱいでした。TVでは拝見しておりますがどんな話しをしていただけるのか楽しみに行ってきました。

「これからの自動車ビジネス」というお題でしたが結果からいうと私にもわからないという事でした・・・

現場でも自動車業界はどちらに転ぶかわからない程動いているのかと感じました。

マツダの方向性を教えていただきました。独特の動きもされてはいますが他社の動向もしっかり見ておられてると。

車体の軽量化はとことん追求されているみたいでしたので弊社の技術で貢献させていただけたら最高だなあと感じました。

日頃は非常に厳しい方みたいですが社員に対し目線を合わせる接し方をしているなどギャップもあり魅力的な方だと感じました。

大事なところはうまくおさえてるなと!

特に人心掌握術に優れた方なのではと感じつつ終了しました。

私が簡単に感じた事を表現しましたので表現しきれてない部分もあるとは思いますが非常に有意義な時間でした。

ありがとうございました。

posted by K広報 at 09:21| 営業奮闘記

2010年03月30日

年度末ミーティング

本日年度末という事もありこの歯車の共同開発者でもある県とのミーティングをしてきました。

本日はお互いの現状を話して今ある案件を今後どのように進めていくのか検討しました。

技術担当者の方も精一杯今ある現状の中でアイデアを出していただきました。今ある現状をどう打破するか前向きに検討をすれば何とかなるのかなと思いました。

試験の良いデータをどう営業アピールできるか再検討の必要もあると感じております。

今回のミーティング良かったのでは!!!

あと、この四月で県の担当者の方が移動になったとの事
いろいろお疲れ様でした。
posted by K広報 at 16:43| 営業奮闘記

2010年03月29日

予定

先日出張でいただいた意見のまとめ

今ある案件のお客様とのスケジュール作り

新規顧客開拓

資金確保

まだまだやる事いっぱいありますね〜

しかしそこにはやりがいがあります!

みんなで協力していろいろクリアしていきます!!

posted by K広報 at 10:35| 営業奮闘記

2010年03月26日

戦略

現状の私がまかせていただいている業務は営業部門ですが苦戦続きで次は何をしたらいいのかと考えせられております。

やはり決められた段取りの中で自分自身も間延びしてるって感じています。もっとスピーディーにワイドに考えられる人間でありたいと思っております。

この時代この瞬間に合った営業スタイルがあると感じていますのでいろんな人の助言もある中ででいろいろ組み合わせて自分スタイルを確立していきます!

経費をスリムに効率的に
ある意味究極をめざしていきます〜

posted by K広報 at 17:12| 営業奮闘記

出張

本日名古屋まで出張してまいりました。

今日は歯車の紹介をさせていただき、前向きにいろんな話しをしていただきました。

勇気づけられる話しもしていただき今後の展開が楽しみになってきました。

詳しい技術的な事は話せませんが否定的な意見は一つもありませんでした。

次の展開をどうしようか考えているところです!
posted by K広報 at 00:57| 営業奮闘記

2010年03月24日

朗報

今回この歯車にに興味を持っていただいていた企業様より試験に向けた予算取りではありますがOKが出たとの返事をいただきました。

基幹産業からのオファーであり身の引き締まる思いと今後良い結果になるように努力します!!

まだ私たちには失うものはあまりないので勇気と精一杯の努力が必要と感じております。

チャレンジなくして成長なし!!!

posted by K広報 at 17:24| 営業奮闘記

2010年03月22日

3連休

3連休がおわりですね。

私は考えている事を整理する時間に使い何をやったという感じではありませんでした。

先週は良い事悪い事いろいろありましたが今週は良い事があるようにいろいろ活動していきます!

あとパラリンピック金メダル3つすごかったですね。

ハンデがあると言っていいのかわかりませんが何か勇気もらいますね〜

がんばらなくては!!
posted by K広報 at 23:59| 雑談