現在この新しい特殊歯車(コルナックス)は公的機関にて追加試験をしてもらっております。
途中経過ではありますが試験結果の報告をしていただいたので公表させていただきます。
試験結果.pdf
6000回転にて歯車を一定時間回転させた状態です。
上のインボリュートが破損した時点で下のコルナックスはまだ表面はかなりきれいな状態でした。
さらに油温もインボリュートに比べて数℃低かったみたいです。
この特性をどの製品に使用していただけるのか早く社内で選定していかなくてはと思っております。
詳しい事が聞きたい方はぜひ下記アドレスまでご連絡下さい。
info@cornux-gear.com まで
2009年08月26日
2009年08月19日
2009年07月15日
2009年06月02日
助成金獲得
小さな組織で商品を開発をする苦労
身にしみて感じております!
このコルナックス歯車という特殊歯車を世の中に出す為にいろんな方に協力していただいております。
この歯車の特許申請でご協力をいただいている大企業さんも弊社社長の人柄やこの特殊歯車に対する期待値もあるのではと感じております。
今回平成21年産学連携実用化開発助成事業費助成金の申請をしておりましたが無事助成していただける事になりました。
今回もいろんな方の助言をいただきながらこういう結果となりました。
協力していただいた方にこの場をお借りして御礼申し上げます。
この恩返しはまずこのコルナックス歯車の商品化だと考えております。
これからもよろしくお願い申し上げます!!
身にしみて感じております!
このコルナックス歯車という特殊歯車を世の中に出す為にいろんな方に協力していただいております。
この歯車の特許申請でご協力をいただいている大企業さんも弊社社長の人柄やこの特殊歯車に対する期待値もあるのではと感じております。
今回平成21年産学連携実用化開発助成事業費助成金の申請をしておりましたが無事助成していただける事になりました。
今回もいろんな方の助言をいただきながらこういう結果となりました。
協力していただいた方にこの場をお借りして御礼申し上げます。
この恩返しはまずこのコルナックス歯車の商品化だと考えております。
これからもよろしくお願い申し上げます!!
posted by K広報 at 18:08| 開発奮闘記
2009年05月20日
2009年05月11日
コストダウン
この特殊歯車(コルナックス歯車)は確かに歯元が強い
しかしコストが上がるようではこのご時勢厳しい。。。
しかしコストダウンの可能性もかなり秘めている
歯車の材質をダウンさせてみてどこまで変わるのか?
まだやってみたい事がたくさんある。。。
謎のベールに包まれた歯車
は言い過ぎ??
しかし本当に良い結果もでてるし
もちろん思ってるような結果がでない事もあるけど
協力していただいてる企業の方・弊社開発者
良い商品を提供する為に努力してもらっています。
喜んでいただける歯車を提供したいんです!!
しかしコストが上がるようではこのご時勢厳しい。。。
しかしコストダウンの可能性もかなり秘めている
歯車の材質をダウンさせてみてどこまで変わるのか?
まだやってみたい事がたくさんある。。。
謎のベールに包まれた歯車
は言い過ぎ??
しかし本当に良い結果もでてるし
もちろん思ってるような結果がでない事もあるけど
協力していただいてる企業の方・弊社開発者
良い商品を提供する為に努力してもらっています。
喜んでいただける歯車を提供したいんです!!
2009年05月08日
OA機器などに
現在コルナックス歯車のベース形状の改良版としてOA機器などに使用できるモデルを完成させています。
今まで進み遅れなどの問題がありましたが、開発者の努力で新たな形状を完成させる事ができました。
歯元が強い・静音性に優れている(振動が少ない)などOA機器などにはピッタリです。
お客様のニーズに合った設計ができますのでお問い合わせ下さい!
今まで進み遅れなどの問題がありましたが、開発者の努力で新たな形状を完成させる事ができました。
歯元が強い・静音性に優れている(振動が少ない)などOA機器などにはピッタリです。
お客様のニーズに合った設計ができますのでお問い合わせ下さい!
2009年04月24日
試験
昨日はこの特殊歯車(コルナックス歯車)の足りない部分である実証試験の事で会議がありました。
この歯車に興味を持っていただいた公共の機関にテストをしていただくことになりました。これからよろしくお願いします。
良い結果をみなさんに早く伝えたい!
今まで出ている良い結果プラスさらにみなさんに興味をもっていただける報告がしたいですね。
新たにこの歯車に関わっていただける方がまた増えました。ありがとうございます。
今までにお世話になっている方々も含め早く皆さんに恩返しがしたい。その為にも早く商品化するという夢に向かってがんばります!
この歯車に興味を持っていただいた公共の機関にテストをしていただくことになりました。これからよろしくお願いします。
良い結果をみなさんに早く伝えたい!
今まで出ている良い結果プラスさらにみなさんに興味をもっていただける報告がしたいですね。
新たにこの歯車に関わっていただける方がまた増えました。ありがとうございます。
今までにお世話になっている方々も含め早く皆さんに恩返しがしたい。その為にも早く商品化するという夢に向かってがんばります!
2009年04月17日
樹脂歯車
樹脂歯車と金属歯車 大きく分けてこの2種類の歯車に分けられると思いますが私は素材は違えども考え方の違いがあるとは思っておりませんでした。
金属に関していえば、理論的にはかなり確立されておりクリアするハードルも高いのでは。。。
一方樹脂に関してはこれから論理を確立するという進行形という事もありチャンスはこちらの方があるかな。
現在お話しいただいてる企業様の中には樹脂系の製作会社からお話しをいただきました。そして良い結果も出ております。
現時点では金属歯車に近づける樹脂歯車を製作できればチャンスが広がります。素材の変更・削減によりコストダウン=エコにも繋がるのでは
理論解析・いろんな試験も含めて皆様に納得してもらえる商品を皆様に提供できるように努力しております。
金属に関していえば、理論的にはかなり確立されておりクリアするハードルも高いのでは。。。
一方樹脂に関してはこれから論理を確立するという進行形という事もありチャンスはこちらの方があるかな。
現在お話しいただいてる企業様の中には樹脂系の製作会社からお話しをいただきました。そして良い結果も出ております。
現時点では金属歯車に近づける樹脂歯車を製作できればチャンスが広がります。素材の変更・削減によりコストダウン=エコにも繋がるのでは
理論解析・いろんな試験も含めて皆様に納得してもらえる商品を皆様に提供できるように努力しております。
2009年04月16日
続自在性
以前お話しさせていただいた楕円歯車ですがこのコルナックス歯車
は楕円歯車だけではなくお客様のニーズにあわせたデザイン変更が可能です。
お客様がご使用されている歯車を軽量化・低騒音化・高耐久化する為のアドバイスをさせていただいております。
いつでもお問い合わせください!
は楕円歯車だけではなくお客様のニーズにあわせたデザイン変更が可能です。
お客様がご使用されている歯車を軽量化・低騒音化・高耐久化する為のアドバイスをさせていただいております。
いつでもお問い合わせください!
2009年04月11日
自在性
コルナックス歯車のベースでいろんな歯車にも対応可能です。
ちなみに楕円型のコルナックス歯車も設計しております。
農機具などに使用していただければと思っております。
ちなみに楕円型のコルナックス歯車も設計しております。
農機具などに使用していただければと思っております。